台風の進路

誰の書き物だったか、川の流れと獣道は土地の起伏に沿って自然に決まるものだ、と云ふ意味のことを読んだ。なるほどさう云ふものか、と頷いた記憶がある。植物でも空間を縫ふやうに育つわけだし、直に育てるには敢えてその空間を按配すればいい。子供なども、などと生活哲学まで話を広げる気はさらさらないが、この伝で最近気になる現象がある。

唐突だが、台風のルートがそれだ。九月から十月へ、南の海で育った台風が次々と日本列島を襲ふのが常のことで、中には変わった進路を取るのもあるが、大方は九州沖縄まで北上して列島に沿って右折するとしたものだ。右折の角度で本州のどのあたりかが暴風雨の洗礼を受ける。台風の発生ごとに稲作地帯は一喜一憂するわけだが、どうやら恒例の台風の進路に変化が見られるのだ。

月が改まっていま九月、ここまで四、五本の台風が来ているが、それがすべて右折せずに直進しているのだ。つまり、九州沖縄まで来て右折せずに、朝鮮半島から支那大陸へ真っ直ぐ進んでゐる。中には朝鮮半島北部からわずかながら左折すらしてゐるのだ。たった四、五本ではなんとも云えまいが、例年を思へば奇怪な現象ではある。

台風8号

この現象が何かの原因で起こっているとすれば、それを是非知りたいものだ。気象学などは縁がなく全くの門外漢だが、地球温暖化の影響などでもあるとすれば、話は単純ではない。大陸では何やらダムの決壊や水害が懸念され、台風が来ないとなると日本列島も水害とは真逆の水不足に悩みはしないか、云々。

私事だが、筆者は台風が嫌いではない。穏やかでない言ひ草だが、台風が直撃するときのダイナミックな風雨の変化に惹かれる。特に、台風の目に入った瞬間に風が一瞬止まる様子が好きなのである。自然の息遣いを感じる瞬間が例へやうもない。あまり人様にはひけらかせない話だが。

戻って台風の進路の話だ。もしこれが異常気象の一環だとすれば、太平洋の海流の変化も絡んで来はしないか、もしさうだとしたら秋刀魚の不漁にも関わってはゐまいか、と憶測を逞しくする。

九月になって、さしもの炎暑もどうやら収まったらしい。奇態なものだ。これからやって来る台風の進路が矢鱈と気になる。九州沖縄で何本が右折せずに直進するか、例年通り右折して来るのは・・・。台風にも季節感がある。野分けと云ふのは台風のことだから、俳句を嗜む向きには、台風がまるで来ないのは不都合にもならうと云ふものだ。とまれ、今年の秋は台風とコロナが気になるのである。

—Sponsered Link—

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 救急治療か伝統か

  2. ラグビーブームの余慶

  3. 頼れるか、起き上がり小坊師?

  4. 仰げば尊し

  5. ある老人の教訓

  6. 熱中症の話

  7. NHKをつぶすか生かすか

  8. 路頭に迷ふの記

  9. ジンジャーエールと風車(かざぐるま)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

recent posts

JAPAN - Day to Day

Kindle本☆最新刊☆

Kindle本

Kindle本:English

Translations

PAGE TOP