AIコラム記事第4回がアップされました

人工頭脳(AI)時代に人間翻訳は生き残れるか? というテーマで
1月から始まった財経新聞への寄稿も、そろそろ折り返し点となる。

今回のタイトルは、

「HAL9000は蘇ったか?」

http://www.zaikei.co.jp/article/20170411/363682.html

ぜひご一読願いたい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 太鼓がなった

  2. 馬齢の話

  3. 呪われた年を反芻するの記

  4. 我かく生まれき 

  5. 牛蒡の出来秋

  6. 喜餅師匠との遭遇

  7. 梅雨が去るの記

  8. 免許証返上の儀

  9. 音声入力の効用

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

recent posts

JAPAN - Day to Day

Kindle本☆最新刊☆

Kindle本

Kindle本:English

Translations

PAGE TOP